Amazon輸入の新規出品で利益を出すためのポイント

補講授業

清澄
清澄
今日の講義は「新規出品で利益を出すためのポイント」についてです。
よろしくお願いします!
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
新規出品は利益が出ると思っている人が多いですが、
当然全部が全部うまくいくとは限らないです。
それはどういうことでしょうか?
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
例えば仕入れ値が安いものに対して新規ページを作成するとします

 

しかしそこの購入するサイトが誰でも利用できるものだとすると、
近いうちに相乗りをされて利益が出なくなる可能性が高いです。

なるほど、、
新規ページを作る工程があるため相乗りで出品するよりも手間がかかるので
あまり労力をかけたくはないですよね…
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
そうですよね。

 

ただ自分たちが安く購入できる手段を持っている場合は1つの手段と思いますよ。

 

また思い込みによる新規出品にも注意が必要といえます。

思い込みによる新規出品とはどういうことでしょうか?
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
例えばあるブランドのAという商品が人気で1月50個近く売れていたとします。

 

その時に形が似たBというバッグを見つけた時に「Aが売れているからBも売れるに違いない」と判断してしまうことが思い込みによる新規出品です。

確かに失敗例として挙がるそうなことですね…
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
新規出品は一時的にでも販売を独占できるため旨味が多いですが、
今回紹介したような失敗をすると旨味がなくなってしまいます。

 

スポンサープロダクトなど広告費も掛かってきますから意外と支出も多いです。

 

なので安定した仕入先があり且つ需要を測定した上で販売するかの判断していきましょう。

 

詳しくは補足テキストに記載しておくので復習してくださいね!

わかりました!

 

いい品物が見つかることを願って新規出品の勉強をしてみます!

あざらし君
あざらし君

補足テキスト

 

今回は「新規出品で利益を出すためのポイント」でした。

 

新規出品は当然ライバルがいないため、

一度売れ始めれば独占して販売を続けることが理論上可能です。

 

しかし誰でも仕入れることができるものだったりすると結局は相乗りされてしまい、

新規出品をする最大のメリットを棒に振ってしまいかねません。

 

その為どうしたら相乗りをされづらい新規出品の方法があるかを確認してみましょう。

 

新規出品で押さえるポイント① 仕入先が安定していること

 

新規出品を行う際には安定して商品を確保するために、

固定の仕入れ先を獲得しておくことをおすすめします。

 

一時的な仕入先(Amazonやebayなど)からの仕入れで、

新規ページを乱発しても広告費や掛けた時間に見合わないのでやめた方が無難です。

 

固定の仕入先としてはメーカーが最も安定しますが、

懇意にしている卸問屋などがあればそこから仕入れるのもありです。

 

新規出品で押さえるポイント② データに基づき出品

 

これは思い込みによる出品に関わることですが、

新規出品に関しては販売データを基にしていくことが必要となります。

 

例えば売れている商品の色違いを出品しようとする場合、

ある程度の販売予測を立てることができるため参入難易度は高くないです。

 

しかし型違いや同一ジャンルの出品に関しては、

データが不揃いになるため非常にリスクが高く博打になります。

 

したがって新規出品をする際は販売の軸となるデータが用意できてから実行するようにしましょう。

 

新規出品で押さえるポイント③ 色のバリエーション

 

複数の色がある商品を新規出品しようとする場合、

全部の色を揃えて売ることはリスクが高いため避けるべきです。

 

正しい手順としては人気色から販売していき、徐々に色のバリエーションを増やしていくことです。

 

取り扱う商品にもよりますが、安定して人気の色は「ブラック・グレー・ネイビー」の3色なので、

これらの色を取っ掛かりとして販売商品のバリエーションを増やしていくことをおすすめします。

 

まとめ

まとめ

 

今回は「新規出品で利益を出すためのポイント」について解説しました。

 

新規出品は非常にメリットが多い反面、気をつけるポイントも多く諸刃の剣です。

 

しかし今回記載したことを意識して取り組めば、

大ケガをすることはまず無いのでチャレンジしてみましょう。

 

【特別講義申し込みのお知らせ】

 

清澄
清澄
LINE@ではAmazon輸入ビジネスにおける知識や実例を配信するだけでなく、ビジネス全般に適用することのできる知識を提供していきます。
そんなこと公開していいのですか?
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
教えることで自分のレベルを上げることができますから問題ないですよ。笑
高いレベルで確実に知識を付けていきたい方やスマートに輸入ビジネスを始めたい初心者の方におすすめのコンテンツとなっています。

そんなの登録するしかないじゃないですか…
もちろん有料なんですよね?
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
何と完全無料です!
またLINE@の登録特典は【限定公開記事のパスワード】となっています。
無料相談も受け付けていますので何か躓いた際は気軽におご連絡してくださればと思います。
登録する人に得しかない気がする…
しかも無料って僕の払っている授業料は一体…
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
期間限定の募集の予定です。
LINE@の友達追加は完全無料なのでお早目の登録を!

※募集終了の際は告知なく締め切りますのでご了承ください。

LINE@の友達追加はこちらから!!

特別講義申し込み/LINE@登録
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
期間限定でAmazon輸入初心者が成功するために覚えておきたい
『3つのならないこと』についてのレポートを配布しています。

 

無料レポート 『3つのならないこと』

 

上のボタンからダウンロードできるので是非見てみてください!