補講授業





小売仕入で利益を最大化する方法をマスターして後々の卸仕入れなどに繋げてもらいたいと思います。
初心者の人が利益を最大化するためには、
・キャッシュバックサイトの利用
・クーポンの利用
・ネットショップから購入
の3つが欠かせません。
必ずこの3つを意識して仕入れを行なっていくようにしましょう。
引き続き利益の出る商品を探していきます!
ありがとうございました!

補足テキスト
今日は「輸入ビジネス初心者が小売仕入で利益を最大化する方法」についてでした。
初心者の人で最も利益を最大化しやすい方法の組み合わせは、
キャッシュバックサイト+クーポン・プロモーションコードの利用
となります。
既に知っている人はいいですが、
知らなかった人は必ず次回の購入からこの組み合わせを使うようにしましょう。
実際に使った場合と使わなかった場合で、
どの程度の差が生まれるかを実例に基づき解説していこうと思います。
実例に基づき利益の差を知る(仕入れ編)
例えば日本で1万円で販売している商品があったとします。
この商品を海外Amazonで購入することが初心者の定石と言われていますが、
利益を増やしていくためには、
キャッシュバックやクーポンがほぼ意味のないAmazonで購入する優先順位を下げる必要があります。
たとえ海外Amazonからの商品で利益が取れるようなものでも、
「他で手に入るのではないか」
とebayやネットショップで探す癖をつけましょう。
慣れてくるとさくさくと見つかることが多いのは当然ですが、
初心者でも意外と簡単に見つかることが多い印象を受けます。
まず仕入先の具体的な例で話をすると、
・米国のAmazonで50ドル
・ネットショップで54.99ドル
となっている場合どちらを選ぶべきかは当然ネットショップです。
理由は3つあります。
①キャッシュバックサイトの利用ができる可能性があるから
②クーポンを利用できる可能性があるから
③今後の卸仕入れにつながる可能性があるから
といったことです。
中でも③は後々に繋がってくることなので、いい関係の構築は必須といえます。
①、②に関していえば、
キャッシュバックサイトが適用されるかは、
サイトの検索窓に購入先の店があるかを確認する必要があります。
またクーポンはクーポンサイトからコードをコピーして貼り付ける方法が一般的です。
しかしネットショップなどでは、
メルマガ登録で初回限定クーポンを配布してくれるところが多いので、
それを利用することも検討しましょう。
だいたい10%〜15%くらいの割引を受けれます。
使うかどうかで大きく購入原価が抑えられることは言うまでもありません。
実例に基づき利益の差を知る(計算編)
では実際にどの程度さが生まれるかを計算してみたいと思います。
今回は米国のAmazonで商品を購入した場合とネットショップで購入した場合で比較していきます。
※今回のシミュレーションの条件として、
1ドル=115円
商品の重さを1kg
国際送料を1kg=1000円
関税を(仕入値+国際送料)×0.1
国内送料を150円
カテゴリー手数料を10%
FBA送料を397円
クーポン割引は平均値の10%を使用
キャッシュバックは購入金額の1.5%
換算で行います。
米国のAmazonで購入した場合の利益
販売価格 10000円
仕入れ値 49.99ドル(≒5750円)
国際送料 1000円
関税 675円
国内送料 150円
カテゴリー手数料 1000円
FBA送料 397円
10000円-(5750+1000+675+150+1000+397)=1028円
利益 1028円
利益率 10.3%
ネットショップで購入した場合の利益
販売価格 10000円
仕入れ値 54.99ドル(≒6324円)
クーポン割引 5.49ドル(≒632円)
キャッシュバック0.75ドル(≒85.4円)
国際送料 1000円
関税 675円
国内送料 150円
カテゴリー手数料 1000円
FBA送料 397円
10000 -(6324-632-85.4)-(1000-675-150-1000-397)=1171.4円
利益 1171.4円
利益率 11.7%
という結果になります。
大した金額ではないと思うかもしれませんが、
1つの商品で1%変わると多くの商品を扱う輸入ビジネスでは
最終的に大きな金額となって返ってきます。
そのため1円でも安くなるように工夫をする必要があることを覚えておきましょう。
まとめ
今回は「初心者が利益を最大化するための方法」について解説しました。
Amazonだけを購入先にすると、
・価格競争などに巻き込まれる
・せっかく仕入れた商品を薄利で売らなくてはいけない
といった全く嬉しくないケースに巻き込まれることが多いです。
そのためネットショップなどを利用して、
どれだけ安く仕入れられるかを考えながら作業することが非常に重要となってきます。
安く仕入れるためには、
・クーポンの利用
・キャッシュバックサイトの利用
が不可欠です。
うまく利用して利益を積み重ねてもらえればと思います。