Amazon輸入で利益率(ROI)を追求する事の落とし穴

本講義

にゃんこ先生
にゃんこ先生
今日の講義は「利益率を追求することの落とし穴」について解説しようと思います。

ROIで小売なら15%、卸売なら20%を目指すべきと常々言っていますが一概にそうとも言えないケースがあるため例外を覚えておきましょう。

よろしくお願いします!
意識的にROIは見ていたので例外のケースをしっかりと学習しようとおもいます。
あざらし君
あざらし君
にゃんこ先生
にゃんこ先生
復習ですがROIとは何でしょうか?
はい!ROIは投資額に対してどれだけの利益を生み出せるかということの指標です。
あざらし君
あざらし君
にゃんこ先生
にゃんこ先生
しっかり復讐ができていますね。

確かにあざらし君の言う通りどれだけの利益を得るとするかと言う指標がROIです。

にゃんこ先生
にゃんこ先生
ではここで問題です。

ROIが30%の商品AとROIが10%の商品Bがあったとしたらどちらが市場競争において有利に働くと思いますか?

えーっと…Aではないんでしょうか…?
あざらし君
あざらし君
にゃんこ先生
にゃんこ先生
実はこれだけだとどちらが優れているかは言えません。
意地悪な問題だ…
あざらし君
あざらし君
にゃんこ先生
にゃんこ先生
なぜならAの原価が500円でBの原価が5000円としましょう。

すると先ほどのROIの数値で考えると、Aの利益は150円、Bの利益は500円という結果になります。

利益は出ますが月に何個売れるかと言うこともわからないと仕入れを決定することはできませんよね。

Aが500個売れるに対してBは100個かもしれません。

要するにROIだけを見て商品を仕入れることは購入を決定する最終要素にはなり得ないのです。

にゃんこ先生
にゃんこ先生
決定要素としては、主にあと「利益額」と「単価」と「ROS」の3つについて考えましょう。

詳しくは補足テキストを見て復習してくださいね!
今日の講義は以上です。お疲れ様でした!

ありがとうございました!
1つの指標を見るだけでなく様々な観点から多面的に考える必要がわかって良かったです!

復習頑張ります!

あざらし君
あざらし君

補足テキスト

今日の講義は「利益率を追求することの落とし穴」についてでした。

規律を追求する事はどのビジネスにおいても重要な点の1つです。
しかしそれだけを見てしまうと思った通りにビジネスが進まないと言う状況が必ず生まれてしまいます。

そこで今回は「利益額」「単価」「ROS」の3点を落とし穴に落ちないための補足事項として解説していきます。

●Amazon輸入の卸仕入の利益率を改善する方法

「利益額」について

どんなビジネスにおいてもそうですが利益と言うものは事業を継続させていくために必要不可欠なものです。

しかし上記したように「ROI」のみを見てしまうと利益額が大幅に減額すると言う事は大いにあります。

具体的な例を挙げて考えてみましょう。

Aさんは10種類の商品を平均ROI 30%

Bさんは10種類の商品を平均ROI 10%

という形で仕入れをしました。

しかしROIが高いAさんの方が利益額が低いという結果が出ました。

これは本講義の中で言ったように、「原価」のことが頭から抜けているためROIが高くても利益額が伸びないという結果になります。

原価のことを意識して仕入れをしていくことで利益額の改善は狙えるので商品単価を意識してリサーチしてみましょう。

おすすめする目安利益額は1000円以上です。

「単価」について

上記したように販売単価は利益に直結してくるものです。

よく3000〜4000円台の品物を中心にしている初心者セラーをみますが、国際送料を考えるとどう考えても薄利になります。

単価が低いといくらROIが高かったとしても意味がありません。

ROIを15%とすると大体6700円くらいの商品を選ぶと利益額も1000円を超えるのでその点を意識してリサーチしてみましょう。

「ROS」について

ROSとは「Rate of Sales」の略で事業全体の収益率を表す経常利益の売上高に対する%を見る指標です。

【ROSの計算式】

ROS=経常利益÷売上高×100

利益÷諸経費で求められるROIとは異なり、単価と利益額からでないと算出できないROSを基準とすることでより細かな事業運営を行うことができます。

目標数値は小売で18〜21%、卸売で23〜26%を目指してみましょう。

まとめ

今回の講義は利益率を追求することの落とし穴について解説させていただきました。

今回言っておきたいこととして利益率を追求する事は決して間違っているのではなく、「利益率のみを意識する」ことが落とし穴にはまってしまうということです。

そのため今回補足的に説明した3点を押さえておくことで、利益率が高いのに利益額が少ないと言うジレンマから抜け出すことができます。

条件に見合う商品を探す事は難しいかもしれませんが、いずれにしても商品リサーチは経験がものを言うので継続して取り組んでいきましょう。

●Amazon輸入初心者が目指すべき利益率を達成するための方法

 

【特別講義申し込みのお知らせ】

 

清澄
清澄
LINE@ではAmazon輸入ビジネスにおける知識や実例を配信するだけでなく、ビジネス全般に適用することのできる知識を提供していきます。
そんなこと公開していいのですか?
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
教えることで自分のレベルを上げることができますから問題ないですよ。笑
高いレベルで確実に知識を付けていきたい方やスマートに輸入ビジネスを始めたい初心者の方におすすめのコンテンツとなっています。

そんなの登録するしかないじゃないですか…
もちろん有料なんですよね?
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
何と完全無料です!
またLINE@の登録特典は【限定公開記事のパスワード】となっています。
無料相談も受け付けていますので何か躓いた際は気軽におご連絡してくださればと思います。
登録する人に得しかない気がする…
しかも無料って僕の払っている授業料は一体…
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
期間限定の募集の予定です。
LINE@の友達追加は完全無料なのでお早目の登録を!

※募集終了の際は告知なく締め切りますのでご了承ください。

LINE@の友達追加はこちらから!!

特別講義申し込み/LINE@登録
あざらし君
あざらし君
清澄
清澄
期間限定でAmazon輸入初心者が成功するために覚えておきたい
『3つのならないこと』についてのレポートを配布しています。

 

無料レポート 『3つのならないこと』

 

上のボタンからダウンロードできるので是非見てみてください!